福山城築城400周年の記念事業推進のため基金へ寄付させて頂きましたところ、福山市役所にて感謝状の授与式が開かれました。
当クラブより、髙田健司地区名誉顧問、瀬川尚秀会長、畑田直毅幹事、板崎哲文長期ビジョン委員長が出席されました。
エフピコアリーナふくやまにて、献血を実施しました。
同会場では、福山バスケットボールフェスティバル福山葦陽ライオンズ記念カップが開催されており、来場の方を含め、大変多くの方に献血へのご協力を頂きました。
福山バスケットボールフェスティバル福山葦陽ライオンズ記念カップが開催されました。
昨年はコロナ禍の影響により開催できなかったため、2年ぶりの開催となりました。
また、開催場所は、福山通運ローズアリーナと、初となるエフピコアリーナふくやまでの2場所開催となりました。
福山ニューキャッスルホテルにて未来ビジョンセミナーが開催され、当クラブより瀨川会長、新会員の竹井喜久美さんが出席しました。
最後にキャビネット副幹事でスポンサーの高田信吾さんと竹井喜久美さんが登壇し「未来ビジョンセミナーで学んだことを生かして活動していきたい」と力強くスピーチされました。
福山ニューキャッスルホテル2階にて、第1397回例会(10月度第2例会)が開催されました。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、これまで時短例会が開催されていましたが、次回11月例会より通常の例会へ戻ることになりました。
欧米では第2波が真っ只中のようですが、日本では少しずつコロナ前の生活が戻ってきている実感があります。
早く世界が元の日常に戻る日がやってくるといいですね。
学びの館ローズコム4階中会議室にて、第33回国際平和ポスターコンテストの表彰式を行いました。
「奉仕で平和を実現しよう」をテーマに、福山市内の計14校の小学校より、素敵な作品が多数集まりました。
創作活動を通して、平和を願う全世界共通の思いが生徒たちの心の中に育まれたのではないかと思います。
お越し頂いたご来賓の皆様、保護者・生徒の皆様、学校関係者・福山市教育委員会の皆様、そして応募して下さった全ての生徒の皆様へ、心より御礼申し上げます。