2025~2026年度 クラブ会長スローガン
『奉仕できる喜びで、We Serve』
【運営方針】
・クラブの行事に積極的に参加する
・社会のニーズに合わせた奉仕活動の実施
・委員会の開催
・会員同士の交流を深める
・家族同伴アクティビティの開催
会長挨拶

私たち福山葦陽ライオンズクラブは、結成63周年を迎えます。
We Serve の精神で、様々な奉仕活動に取り組んで参りました。
今年度も、今までの奉仕活動を顧みて、継続していこうとする奉仕活動、新しく
始めようとする奉仕活動と、会員の総意(アンケート)を図りながら、各委員会の
事業活動を、計画いたしました。
会員一同が、力を合わせて計画した奉仕活動を、精力的に実行していき、
会員それぞれ、福山葦陽ライオンズクラブ会員であることの誇りと、奉仕できる
ことの喜びを分かち合えるよう、頑張っていこうと思っております。
喜べば、喜びが、喜びを集めて、喜んで来る。
【会長】藤井 継道
株式会社一瓢組 代表取締役会長 1949年11月3日生 2006年4月入会
【目 標】
1.例会、委員会参加率向上
2.奉仕活動への主体的参加
3.アクティビティの参加率向上
4.例会出席率90%以上を目指す(メーク・アップ含む)
5.例会、理事会のペーパーレス化の推進
【個別方針】
1.理事会
・理事会の場所は福山ニューキャッスルホテルとする
・開始時間は18:30とし、受付はLT、議事録作成は副幹事が行う
・登録料の支払いは特別会費から行う
・委員長欠席の場合は副委員長、担当理事の順で代行する
・止む無く欠席の場合は前日までに事務局あて連絡する
2.例会
・例会内容を充実させ出席率のアップを図る
・例会出席は原則であるが止む無く欠席の場合は前日までに事務局あ
て連絡し、必ずメーク・アップする
・比較的承認事項の少ない第一例会でスピーチタイムを設ける
・家族例会へLPの積極的な参加をいただく
3. 委員会
・委員会は委員長が委員と相談のうえ7月、9月、10月、11月、2月、
3月、4月の夜間例会終了後の時間を活用して開催する
4.財務・会計
・会費の速やかな納入および特別会費のマイナスをなくす
5.コミュニティ
・ゴルフ同好会 8月、2月を除いて毎月開催
・猩々の会 9月、3月開催
・麻雀の会 8月、2月開催
6.その他
・7月〜10月
第1例会 12:15〜13:30
第2例会 18:30〜19:45
・11月〜4月
第1例会 18:30〜19:45
第2例会 12:15〜13:30
・5月〜6月
第1例会 12:15〜13:30
第2例会 18:30〜19:45
・家族納涼例会、CN記念例会、新年例会、合同例会、最終夜間例会は
上記に限らない。
2025~2026年度役員(理事会構成員)
会長 | 藤井継道 |
前会長 | 畑田直毅 |
第一副会長 | 緒方重樹 |
第二副会長 | 大畑拓也 |
幹 事 | 丸田谷幸治 |
副幹事 | 漆川敏彦 |
会 計 | |
副会計 | 岩本徹 |
ライオンテーマー | 御手洗陽輔 |
副ライオンテーマー | 栗山則博 |
テールツィスター | 野口一郎 |
副テールツィスター | 森島敏晴 |
会員委員長 | 上川真二 |
理事( 2年目 ) | 瀨川尚秀 |
理事( 2年目 ) | 森島敏晴 |
理事( 2年目 ) | 大畑拓也 |
理事( 1年目 ) | 栗山則博 |
理事( 1年目 ) | 髙橋啓之 |
理事( 1年目 ) | 小林政嗣 |
2025~2026年度 336-C地区役員
地区名誉顧問 | 髙田健司 |
地区GSTコーディネーター | 上川真二 |
地区GLTライオンズ情報委員会 副委員長 | 廣川雅満 |
2025~2026年度 委員会編成表
