7月12日・13日 被災地へ給水車を派遣しました
この度の豪雨災害により命を落とされた方々へ心よりご冥福をお祈り申し上げます。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
三原・尾道では一部の地域を除き、ほぼ市内全域で断水が続いています。
少しでもお手伝いが出来れば、という思いで給水車を派遣させていただきました。
7月13日
- 昨日に続き、本日も給水車を派遣しました。場所は三原市帝人通りCINE PATIO前です。
- 本日は松岡委員長と大畑委員長と緒方委員長が駆け付けました。
- ここでも行列が出来ていました。
- お手伝いする大畑委員長。
- お手伝いする松岡委員長。
- 移動し、ニチエー江南店様に場所を提供いただきました。
- ここでも多くの方にお水を提供することができました。
- 大畑委員長、猛暑の中、頑張ってます。
7月12日
- 給水車を派遣し水を提供しました。
- 多くの方が水を必要としています。
- 箕嶋会長が皆さんを元気付けようと話しかけています。
- ポリタンクに水を注ぐ藤村会計。
- 箕嶋会長もお手伝い。
- 少しでもお役に立てれば幸いです。
- 箕嶋会長と藤村会計
- 箕嶋会長と上川幹事
- 箕嶋会長、暑い中お疲れ様です。
- 藤村会計、このお水で一人でも多くの笑顔を増やしてください。
- 一旦、中津原浄水場にて給水中の上川幹事。
- その後、尾道市高須町西新涯公園にて給水作業を行いました。
- ここでも多くの人が水を必要とされていました。